肩や首には多くの筋肉が重なり合ったり集まったりしています。
それらの筋肉が姿勢の崩れによって、より頭や腕の重さを支える為、日々頑張っています。
すると頑張り続ける筋肉に疲労物質が溜まり、硬化し、血管を圧迫して血液の循環を悪くしたり、末梢神経を傷つけたりして、重さや痛さといった肩こり首こりの症状を起こします。
また、血行不良になると、筋肉に十分な酸素や栄養が供給されず、ますます筋肉が硬化してしまいます。
この負の連鎖を止めるには、根本的な原因である姿勢の悪さを見直す必要があります。
当院ではお客様のおツラさに真正面から寄り添えるよう、一人一人の症状に合わせて入念に検査を行い、症状の原因を探して施術を行います。
日々頑張る皆様のおツラさを根本から見直す、健康状態を向上させる為に、誠心誠意尽力させて頂きます。